てぃーだブログ › ながらみと島バナナ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年12月02日

ちょっと変更




端午の節句の絵柄、もう小学校のにいにいとのこと。
そんじゃ、かわいいのじゃ気恥ずかしいよね。
なので少し手直ししました。
どうかな?
  


Posted by こじーさ at 13:18Comments(0)ものづくり

2012年11月29日

端午の節句もの




つるしびなを中心におひなさまは充実しているのですが、
男の子の節句ものが欲しいわの声にお応えして描いてみました。
かわいらしい感じになってしまった…
でも男の子です。

縁起のいい赤富士と青海波(生命の源で繁栄の象徴なのだそうです)
しょうぶ(負けずにたくましく育てとのこと)
  


Posted by こじーさ at 17:44Comments(0)ものづくり

2012年11月19日

名古屋の紅型展を見に行く。

昨日名古屋松坂屋での
「紅型ー琉球王朝のいろとかたち」展を見に行ってきました。
沖縄でやっている時も東京のもいいな〜と思いつつもスルーしていたけど、
隣県の名古屋ならば行かねばならぬでしょう!



そしてやっぱり行ってよかった〜
一挙にたくさんの紅型を見ることができて、紅型の幅の広さを感じました。
大胆で華やかな印象の紅型だけど、今回小紋のものもたくさんあって
かわいらしく、はじめて着物として自分が着ることを考えたり。
(ジミ〜な顔だちには華やかなのはむつかしいのだ)

一緒に行った小3の姪っ子も結構じっくり見ていて
(はじめの3割くらいだけだったけど)
その中ですご〜く気になった柄があったのです…。


あ〜鹿なんて紅型には珍しい柄だね〜なんて言ってたら、

んっ?鶴亀?鶴はわかるけど、亀はどこに…

ハッ!これは甲羅?鹿なのに甲羅???

図録では小さ過ぎて分かりづらかったので描きおこしてみました。

正式名称は緋色地稲妻に鶴亀松竹梅模様衣裳といいます。
ぜひ見る機会がありましたら、確認してみてください!
耳もあるし(私が知らないだけで耳のある亀もいるのか?)
どうしてこうなったのか知りたいです…シカガメ。



あまりの不思議さにたたずむ姪っこ(うそです)
  


Posted by こじーさ at 10:31Comments(0)おでかけ日記

2012年10月26日

ガーデンパーク散策



すっかり秋まっただ中になり、
汗だくの季節は敬遠していた浜名湖ガーデンパークの散歩を再開しました。

園内で育てている秋の味覚もずらりと並べられています。












遠くに行かなくても
家から車で10分くらいで旅行いった気になれますね。
  


Posted by こじーさ at 17:08Comments(0)日々のこと

2012年10月12日

能登の旅 その2


珠洲市の舟あそびさんで、海岸線の道が気持ちいいと勧められ、
ぐるりとまでは行きませんでしたが、一直線に輪島ではなく
少しだけ海岸沿いを走ります。
珠洲まではわりと能登の真ん中付近を通っていました。


途中、塩田があったり、まっくろい屋根がわらと壁板の家が風情をかもす
太平洋側とは違う日本海側を景色を楽しみました。


そしてなんといってもコレ!

海をのぞむ千枚田です。
田植え時期は水がはった田んぼが光ってホントにきれいだそうですが、
緑もっさりのこの景色も見応え十分です。


旅気分が高まったところで、輪島に到着。
本日は輪島に泊まって、明日朝市へ出掛けます。

輪島の町は地震の後建て直されたらしい家が多く、
新しいのですが、一見そうとは分からないような感じで
とても景観に気を配って古い町並みを大事しています。


朝市は町のひとつの通りにずらりと店がたちます。

しかし海産物を買う予定のない私。
呼び込みのおばちゃんたちに圧倒されつつ歩きまわり、
それでも塩(塩田のやつ)や和紙を購入。
朝市通りに異彩を放つ永井豪記念館をのぞき見してきました。出身なんですねえ

この日はお昼過ぎには金沢に着きたかったので帰路?につきました。
金沢にもう1泊して、今度は本物の静岡への帰路なのでした。


  
タグ :能登の旅


Posted by こじーさ at 19:17Comments(0)おでかけ日記

2012年10月03日

能登の旅 その1


これは輪島の町


長浜を後にし、金沢の叔母の家に無事到着。
次の日、母たちは立山へ山登りに、私は能登半島1周の旅へ。

まずは七尾市へ。
七尾の町は古い町並みを活かした通りに
見応え、買い応えのある面白い店が多くありました。
酒好きの友人に、ほたるいかの干物を。

ライターの火であぶって食べて下さいだって。(彼女にぴったりかと…)


自分ちには素敵なお店で美味しそうなジャムを。


このろうそく屋さんでは、お米でできた和ろうそくを。


昆布やさんも、お醤油やさんもとてもいい雰囲気。
なんかホンワカした町でした。



次に向かったのは、珠洲市。
前から行きたかったギャラリー「舟あそび」さんに向かいます。
金沢でみつけたここのDMがとてもステキで、
すでに行ったことのある人からもお勧めされていました。
看板も出てたのに何度も通り過ぎて、ようやく到着。
思ったとおり、ものすごーくステキな所。
金沢でギャラリーをやっていて、結婚を機に珠洲市に移ってきたそうです。
こちらでギャラリーをやる予定はなかったけど、
この民家を壊すと聞いて、1週間悩んでやることにしたとのこと。
ここの店主さんのこのセンスを神様?が
ほっておかなかったってことじゃないでしょうか。



お茶までいただき、ゆっくり見させていただきました。

近くにはおしゃれな珈琲屋や、今回は寄れなかったけど美味しいパン屋もあり、
東京などから移住している人もいたりして今後も楽しみな珠洲市なのでした。

  


Posted by こじーさ at 14:03Comments(0)おでかけ日記

2012年09月26日

長浜散策


え〜、夏休みネタなんですが…。
金沢へ行く道中、長浜に寄り道してきました。
ノープランの上、前知識ゼロだったんですが、
風情のある町並みや気になるお店もたくさんあって
かなり楽しいところでした。




黒壁ガラス館などひやかし(素敵でしたよ、今回は買わなかったけど)
アーケード街へずんずん歩いて行きます。




地場物産や和紙やお箸のお店の先にこんな処が…
私がケンシロウと一緒に記念撮影したら、なぜか母も記念撮影してた。



パンフレットを見て気になった巨大万華鏡を目指し、
なんでか、やたら活気のある布団屋や(欲しかった…)
叶匠壽庵のカフェ(かき氷美味しそうだった…)を横目にてくてく行くと
怪しげな小路の先にありましたありました。




どーーーん!




見上げるとこんな感じ。
これ、回す人は見れないんです。そして結構大変なんです。
もっとキレイだったけど、もっと回せとは言えなかった…




そしてお昼ごはんに名物の焼き鯖そうめんを食べ
長浜を後にしました。
  
タグ :長浜


Posted by こじーさ at 16:02Comments(0)おでかけ日記

2012年09月10日

軽トラ市に出店しました!



静岡の磐田市駅前ジュビロード(ジュビロ磐田にちなんでます)での
軽トラ市に日曜日初出店しました。

天気予報ではギリギリまで傘マークが消えず、やきもきしましたが、
当日は上天気!私の雨おんな説もいよいよ封印です。
人通りもかなりのもので、前半はウォーキングを兼ねた団体さんや、
後半は若いファミリーが多かったかな。
こういう機会は初めてなのでいろんな方とお話しできて楽しかったです。

100円にぎりしめた小学生の子が買っていってくれたり、
夏休み沖縄に行った方も声をかけてくれました。
シーサーづくり体験に参加を決めてくれた方も…ありがとう!待ってるよ〜
意外にもおじさんたちにカワイイねえ〜(作品です…あたりまえか)と
言ってもらえてうれしい限りでした。



つるしびな越しの磐田市のゆるキャラ「しっぺいくん」暑いのにご苦労様です。


一緒に出たミニ盆栽屋さんの「ふきとこうめ」さん
  


Posted by こじーさ at 10:39Comments(0)ものづくり

2012年08月09日

金沢の田中一村展に行く。


前々から見たいと思っていた田中一村。
ホントは奄美に見に行きたかったのだけど(記念美術館があります)
なかなか行く機会がありません。
ちょうど、母たちが金沢の叔母の家に行くのに便乗して
石川県立美術館ではじまった田中一村展に行ってきました。



もともと日本画は好きなのですが、
一村の絵は題材タッチ色味とも、もろ好み。アカショウビンですよ!
特に執念を感じるほど細密なのに軽さがあるところとか、いいデス。
いつか本場奄美で堪能したい…


そして県立美術館といえば、パティシエ辻口氏プロデュースのカフェ。
ケーキはもちろん、軽いランチを頂きました。

ケーキさすがにうまい!ロケーションも最高です。


その後、てくてくと21世紀美術館まで行き、無料ゾーンを堪能。
ものすご〜く物欲を刺激されて帰ってきました。
  


Posted by こじーさ at 09:35Comments(0)おでかけ日記

2012年07月23日

マンゴー三昧




先日沖縄旅行のラストマンゴーを食べようと思い、
さらにお中元で戴いたマンゴープリンがあったのを思い出し
トッピングしてみました。
ガラスのお皿も沖縄旅行で買って来たモノです。

いよいよ夏休みですね〜
こちら静岡もセミの声も勢いが出てきて、夏らしさ全開です。
  
タグ :マンゴー


Posted by こじーさ at 08:58Comments(0)日々のこと

2012年07月05日

収穫。



今回の沖縄旅行での収穫です。

4月にやったシーサーづくり体験教室で
いままで家にあった貝やサンゴを使い切ってしまいました。
ビーチグラスと赤瓦はまだ残っていたので、
今回の旅行では貝とサンゴを拾ってくるのが
至上命令だったのです。

しかし、今回海をのんびり楽しむ予定も立てておらず
(泳ぎたいというリクエストはなかったので)
朝一早起きしてひとりコーミングをしようと思っていたのですが、
母や叔母たちも興味を示し、さらには余分に拾ったものを差し出してもくれ、
たった30分程の時間でこれだけ集めることが出来ました。
よかったよかった。
秋に予定しているシーサー教室も無事できそうです。
  


Posted by こじーさ at 10:53Comments(3)沖縄旅行記

2012年06月26日

3泊4日沖縄へ行く

昨日沖縄から帰って来ました。

今回の沖縄は母や叔母たちを引率してのガイド役。
心配だった天気も私たちの上陸と共に梅雨明けとなり
ほぼ完璧な内容のツアーになったかな〜(自画自賛)

年令や好みに合わせて、
どこに泊まってどこに行くのか考えるのは楽しいです。
今回は私の沖縄旅行としては少しリッチにしてみました。


食べるものはヘルシーな沖縄野菜中心に

宿の近くのアグー料理や

沖縄第一ホテルの日本一の朝食(いろいろ来る前の状態です)

お宿は那覇は沖縄第一ホテルさんと

2泊はコンドミニアム型のフクギテラスさん
美ら海水族館のすぐ近くです。

道の駅で買った朝食を並べて

宿の近くのビーチが干潮でプールにみたいになりました。


  
タグ :沖縄旅行


Posted by こじーさ at 12:00Comments(6)沖縄旅行記

2012年06月06日

紅型テディベア色つけ体験


先日行われた紅型教室は初めてのテディベア。
ひさしぶりののんびり開催となったため、
わたくしも一緒にぬりぬりしました。



いつもながら完成がわかりずらい終わり方なのに、
今回はテディベアの展開図でさらに訳のわからんものに…


鮮やかな青でびびっとに決めたこちらや、


空色と黄色が優しさがにじみでているこちら。


私のはこちら。ねずみ色です。くまだけど…

そして、のり落とししたものがコレで、

チクチク縫って、
ねずみ色→どぶねずみ→ブルーハーツ→パンク
パンクと言えば安全ピン…


持ってるギターはウクレレですが…


またひとつテディベアコレクション出来ました〜。
  


Posted by こじーさ at 20:28Comments(0)紅型型染め

2012年05月12日

ライブに行ったよ。



もうひと月以上前のはなしになりますが、
何年かぶりにライブに行きました。(5年以上か…)

お仕事でお世話になっているライターさんのお身内が
今度浜松でライブをやるんだよ〜、
一緒にハシケンという人とやるんだよ〜とのこと。

ハシケン!?私CD持ってる!!
たしか沖縄雑誌で紹介されててジャケ買いしたんだった。
多分もう十年以上も前、よく聴いてたよ〜

と、そんな偶然に導かれ行ってきました。

そのお身内の方は
SAKEROCKのドラムをやっていて、細野晴臣バンドでも活躍している
伊藤大地さんでした。
ドラムって特に注目したことがなかったけど、スゴいのひとことです。
いろんな音出せるんですね〜
会場が演者と観客が目と鼻の先で、振動もじかに響いて迫力だし、
静かな曲には雨音みたいに繊細な音も出すし、
う〜ん、職人技を観てる(聴いてる)感じでした。

ハシケンは想像より軽快な人でありました。
デビューCDが大陸を思わせる壮大なイメージだったので、
ちょっとゴツい感じの人かと思っていましたが、
優しくてかわいい曲もあって、ピアノも弾いて、
とにかく音楽が体じゅうから溢れてる〜!
どんなことも音楽にしてしまえるんじゃないかな、
うらやましい…

また機会があったら、ライブ行きたいです。




音楽ネタ続きましたが、日頃はどちらかというと縁のない生活です。
でも、これきっかけで最近はよく聴くようになりました。
その前も車の中では『宮古民謡特集』のCDヘビロテだったけどね。
  
タグ :ライブ


Posted by こじーさ at 10:56Comments(0)日々のこと

2012年05月06日

山へ

GWの最後にひっさしぶりにキャンプです。
ひさしぶり過ぎて、なんもかんも人まかせ。
まあなんとか無事行ってきました。

ひーひー言いながら、山頂に登って、

森林浴して、

サカナにもあって、

もちろんBBQもして、
テント生活して(一日だけど)

ホントにひさしぶりに身体つかった…

もうボチボチ筋肉痛出てきてます。
  
タグ :キャンプ


Posted by こじーさ at 17:24Comments(0)日々のこと

2012年05月06日

浜松まつり

GWの夕方、仙台牛たんを食べにイオンに行ったら、

あれっ、

おりょりょ、

わ〜〜

浜松まつりの練りに遭遇しました。


GWらしさ満点(浜松市では、まつり一色でした)ですね。
ひさしぶりに浜松まつり見たな〜。
  
タグ :浜松まつり


Posted by こじーさ at 17:12Comments(0)日々のこと

2012年04月19日

イルカのれん 3




浜松市のジャズバー、ハァーミットドルフィンさんのご依頼で
イルカのれんを作り、ブログでも紹介しましたが、
その年のクリスマスライブに出演されたギタリストの方に気に入っていただき、
二枚目のイルカのれんを作りました!
(一枚目との違いわかります?一カ所違うんです)


ハァーミットさんからこの話しを聞いた時、ちょっと舞い踊ってしまいました…


イルカのれん作ったはいいもののジャズバーなんて大人な場所に合っているのかしらん
ハァーミットさんはいいって言ってくれたけど、ダメとは言いづらいだろうし…
(ハァーミットさんすみません…多分弱ってたんだと思います)
初めての試みにいつになくネガティブ思考。
もちろん自分ではとても気に入ってるんですよ。
音楽が夜の空に溶け込んでいく感じだし(なんて自画自賛…ポジティブじゃん)


とまあ、そんな感じだったんで小躍りしちゃったわけです。
早速そのギタリストの方、小沼ゆうすけさんのCDを購入して(イメージが大切です)
聴きながら制作しました!



海を感じる音がぴったりで、今でもつるしびな(海?)制作時に流してます。




  


Posted by こじーさ at 11:41Comments(0)紅型型染め

2012年04月16日

沖縄気分工房展



いい天気になった日曜日。
ガーデンパークも大盛況です。
沖縄気分工房展にも多くの人が見に来てくれました!



そしてこの日のシーサーづくり体験の成果です。













南風浜風のkaijinさんのブログ、沖縄気分工房展の様子がよくわかります。
こちらもぜひ。
http://kaijin2.hamazo.tv/

さらにシーサーづくり体験に参加してくださったpirinparanさんのブログ
http://pirinparan.hamazo.tv/e3160460.html
次回楽しみに待ってってくださいね〜
  


Posted by こじーさ at 10:19Comments(0)ものづくり

2012年04月14日

沖縄気分工房、シーサーづくり体験

初日無事終わりました〜。
朝からずーーーーっと雨。
ガーデンパークを歩いている人はほとんどいない状況でしたが、
ご予約いただいたシーサーづくり体験は雨でも関係なくできます。
屋内でよかった〜

本日シーサーづくり体験をしてくださった方のシーサーたちです。








こちらは子どもたちの紙ねんどシーサー。



しっくい、紙ねんど合わせて17名が楽しんで(多分…)
作ってくれました!  


Posted by こじーさ at 17:52Comments(2)ものづくり

2012年04月13日

のぼり旗完成



今週末の沖縄気分工房展。
会場の浜名湖ガーデンパークは無料で楽しめる公園なんで、
沖縄気分工房のことを知らずに訪れる人も多いはず。
(って、そっちの方が多いと思う。当日はなんかフェスタもやってるし)
展示をするのが建物の屋内なんで、外に何かないと知られずに終わっちゃうよね〜と
思って、作りました。のぼり旗!

シーサーづくり体験に予約された方もこの旗を目印にいらして下さ〜い!
会場はガーデンパーク北駐車場側の橋を渡ってすぐの建物。
船乗り場の北側ですよ。
  
タグ :のぼり旗


Posted by こじーさ at 10:13Comments(0)ものづくり