2012年12月07日
てぃーち、たーち、みーちバッグ

本部てづくり市に持ってくもの、その2は
てぃーち、たーち、みーちバッグ。
沖縄に暮らしてた頃、琉球かるたに興味をもち、
講座に行って教わったとき沖縄の言葉で1,2,3を
てぃーち、たーち、みーちということを知りました。
(もちろん4,5,6,7,8,9,10…延々あります)
そんなやさしい響きをエコバッグに染めました。
まだ1,2,3の3種類だけですが…。
裏にもワンポイントをつけてみました。

Posted by こじーさ at 09:27│Comments(2)
│ものづくり
この記事へのコメント
お久しぶりっっす!
紅型の作品がますます洗練されていくね~!
すごく良いよ!
手作り市の方も評判がいいと( ・∀・)b イイネ!
頑張ってね!
http://plaza.rakuten.co.jp/tukitukiko/
↑これ以前からやっている私のブログ
近況も最近アップしました。(久しぶりに・・・)
帽子の方は今はブログもお店もやっていないけれど
その分、卓球に情熱を燃やしてま~す!
やっぱ、私って根っからの体育会系だわ~
紅型の作品がますます洗練されていくね~!
すごく良いよ!
手作り市の方も評判がいいと( ・∀・)b イイネ!
頑張ってね!
http://plaza.rakuten.co.jp/tukitukiko/
↑これ以前からやっている私のブログ
近況も最近アップしました。(久しぶりに・・・)
帽子の方は今はブログもお店もやっていないけれど
その分、卓球に情熱を燃やしてま~す!
やっぱ、私って根っからの体育会系だわ~
Posted by ふたまた☆ at 2012年12月07日 23:29
ひさしぶり〜!
作品づくり頑張るよ〜
ブログ訪れたよ!
帽子屋さんの方ばかりチェックしてて見逃してた〜
こないだのカラオケでもパワーアップしてると思ったけど、
ママ業もパワーアップしてるし、卓球のおかげか?
作品づくり頑張るよ〜
ブログ訪れたよ!
帽子屋さんの方ばかりチェックしてて見逃してた〜
こないだのカラオケでもパワーアップしてると思ったけど、
ママ業もパワーアップしてるし、卓球のおかげか?
Posted by コジーサ at 2012年12月08日 09:30